ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月08日

ティピーde キャンプin 秋田



GWの思い出…
4月29日〜5月1日
友人2人と秋田に行ってきました(・∀・)ノ



朝早くにアパートまで迎えにきてくれたこむよ氏、ツッチーありがと♪



まず向かったのが角館。
残念ながら桜はまだ咲いていなかったけれど、ブラブラお散歩楽しかった♪
武家屋敷を見学したり、比内地鶏の親子丼?がっこ丼?を食べたり…かなりお腹が満たされました。
…途中、すれ違ったおじさんに『秋田美人』と言われ、一気にテンションアップ!!
こむよ氏とツッチーには『調子にのるな』と怒られましたが…(笑)



一日目のお宿は、乳頭温泉郷にある秘湯『孫六温泉』な、なんと混浴です(笑)
あたくし、こむよ氏とツッチーの裸体を偶然目撃してしまい、一人アセアセ(*/ω\*)
小心者のあたしは、男性器の形をした岩から乳白色のお湯が出ている女湯『子宝の湯』に4回も入りました。想像妊娠したかも(笑)
夜は、突然の雷雨に驚きながら、3人で熱いトークをして就寝。



2日目。
チェックアウト後向かったのは、はちみつ専門店。ここでしばらくティータイム♪そして向かったのが、たつこ像で有名な田沢湖。
辰子と秋田犬に対面し、30分ほどスワンボートで遊びました。
遊び疲れ、湖畔にあったレストランでバイキングランチを楽しんだあと、念願だったティピーにチェックイン♪
荷物をおろしたあと、すぐに焚き火を始め、焼き鳥を焼いてかんぱーい!
ツッチー特製のカツオのタタキ、かなり美味でした。ウインナーやマシュマロもくるくる焼いて食べましたよ。
ティピー内はかなり快適でした。ま、若干煙かったけれど…(笑)



3日目。
横手市で横手やきそばを、湯沢市でツッチーおすすめのラーメンを食べ、夜仙台に帰ってきました。
帰りの車内、ツッチーもこむよ氏もテントを買いたいという話で盛り上がっていたので、これからのキャンプがますます楽しみになってきたあたしでした。



次回はいつかなぁ〜。
…その前に、テントとタープ、ポチポチしなきゃ(*/ω\*)
とりあえず、明日はデイキャンでもしようかなと思います。



ほんとは、たくさん写真をアップしたいのですが、まだネットができない状態なので、お泊りしたティピーと内部の様子の3枚をアップしてみました。
近々、新しいティピーも完成するとのことなので、また行ってみようと思います。
  


Posted by ayu at 00:25Comments(6)