ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月30日

弾丸温泉ツアー IN 作並

土曜の午後,いかがお過ごしですか?

今週末は台風の影響であいにくの雨雨

せっかく予定していた「ハロウィンキャンプ」も,泣く泣く中止ですぴよこ2

来週こそ,晴れてくれるといいなぁ~晴れ


*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*


29日(金)~30日(土)に,ふじっちょと2人で作並温泉に行ってきました。

木曜の夜,急遽決まった温泉ツアーびっくり

お世話になる旅館は,いつも一人旅でお世話になっている「岩松旅館」さんですびっくり

金曜日,頑張って定時に退庁。ふじっちょの車で作並に向かいました車

PM7:00に旅館到着。

すぐさま,岩風呂へ。

川の流れる音を聞きながら,ま~ったり温泉につかり,一週間の疲れを癒しましたぴよこ

PM8:00 お待ちかねの夕食食事

瓶ビールを手酌しながら,ガールズトークの盛り上がりは最高潮へ・・・びっくり

お酒がどんどん・・・どんどん・・・どんどん進み・・・ビール

ワインまで開けて・・・

気付いたら,AM3:00でしたビックリ

その後,内風呂でほっこりぴよこ

もちろん,朝は起きることができず,チェックアウトぎりぎりまで温泉を満喫しましたハート

その後,秋保大滝へGOびっくり

弾丸温泉ツアー IN 作並



紅葉は,まだ始まったばかりだったかな・・・もみじ01

でも,とてもきれいでしたよもみじ02

観光客も多かったと思いますニコッ

弾丸温泉ツアー IN 作並



弾丸温泉ツアー IN 作並



紅葉を楽しんだあと,ステンドガラスのランプシェイドが美しい茶屋で,あったかいおしるこをいただき,家に帰ってきましたアップ


次回の女子会はいつやる?とか,「三十路の会・アウトドア部」の次の活動はどうするとか,いろんなお話しができて,たのしい2日間でしたパー

キャンプも楽しいけれど,温泉旅館でまった~りも大好きな私なのでした

とりあえず,次回の女子会は,秋保ロッジ村「木の家」が候補に上がっております。

さて,雨もふってきたし,今夜はおうちでまったりしま~す



このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
こんにちはw

温泉ツアーお疲れさまでしたw

山も綺麗に染まっていて
良い感じですね~(^∀^*)
川の音を聞きながらなんて最高のシチュエーション!
実にうらやましいですw

って明け方まで飲んでる
パワーもうらやましい((´∀`*))ヶラヶラ

お気に入り登録ありがとうございますw
私もぜひ登録させてください(≧ω≦)b
Posted by wish at 2010年10月30日 16:17
こんばんは!

楽しんできたみたいですね(笑)

特に「お酒」を…(汗)

しかも、仕事終わりでいかれたとは…

トークも盛り上がって、行きたいキャンプ場もいっぱい候補に
出たんじゃないですか。

計画するのも楽しいですよね!
なんかこっちまで、楽しくなります(^^)/
Posted by ばーばー at 2010年10月30日 17:54
こんばんは〜。

エンジョイしてますねぇヽ(`Д´)ノ

ちょっwww退庁ってwww
Posted by タブリス at 2010年10月30日 18:26
木の家、いいですよ~

冬もやってますし、温泉も23時まで入れます♪(時間がくると自動で排湯されますけど…)

外にはU字溝ブロックもあるんで網さえあればバーベキューもできますよ~
Posted by マンボウ男 at 2010年10月30日 18:40
>wishさん

温泉最高でした☆

仕事の疲れ,キャンプが中止になってしまったイライラが,全部すっとんでいきましたよ(笑)

岩松旅館,おすすめです^^

温泉もお料理もGOOD!

(岩風呂は混浴です^^)
Posted by ayu at 2010年10月30日 19:32
>ばーばーさん

そうなんです!

行きたいキャンプ場もたくさんでてきました。

二口キャンプ場?が近くになったのですが,そこのキャンプ場はどうなんでしょうね。

キャンプも旅行も,計画を立てたり準備をしたりしている時間もまた楽しいです。

だって私,撤収作業も大好きなんですもの(笑)
Posted by ayu at 2010年10月30日 19:34
>ダブりスさん

はい(笑)eujoyしてきました。

おかげさまで,良い週末となりましたよ。

たまには,弾丸温泉ツアーもいいですね。

金~土だと,なんだか3連休気分になれます。
Posted by ayu at 2010年10月30日 19:36
>マンボウ男さん

木の家,とても良い雰囲気ですよね。

私も,過去一度だけ利用したことがあります。

G1という川沿いのロッジでした。

とても眺めも良くて,いい思いをした記憶があります。

女子会には,キャンプが苦手な方もいるので,ロッジを気に入ってくれるか心配ですが・・・。
Posted by ayu at 2010年10月30日 19:38
度々失礼します~

二口キャンプ場は料金は安いんですが、テント設営場所は水場から遠い高台のロープの中、焚火台を使用しても焚火・炭火は禁止(調理は全て炊事場で)

などなど、規制のあるキャンプ場です

私も20年以上前から利用してましたが、規制が厳しくなってからはご無沙汰になってしまいました…

まだ秋保森林スポーツ公園のキャンプサイトの方がマシですかね~

あ、あくまで参考程度にしてくださいね♪
Posted by マンボウ男 at 2010年10月30日 20:36
こんばんは。毎週末をステキに楽しんでいますなぁ(^^)

来週は晴れるといいですね!

秋保ロッジ村「木の家」か… あそこもいいですよね~。
Posted by こむよ at 2010年10月30日 22:21
はじめまして!
足あとをたどり広島からやって参りました(爆)
ayuさんの記事一気読みさせていただきましたが
めっちゃ面白いですね(#^^#)

私の場合、台風予報だったので早々にキャンプを
諦めたのですが、あれれって感じで広島から
逸れていき、結局雨降らず(涙)
来週こそキャンプしてやる〜!
そんなこんなで、宜しくお願いします(^^)
Posted by oceanocean at 2010年10月31日 08:06
>マンボウ男さん

いつもいつもありがとうございます^^

頼りになります^^

そっかぁ~・・・ 温泉街に近いから,結構使えるかなと思いましたが,なんだか残念なキャンプ場ですね(汗)

炭火焼きはかかせないし(お肉好きなもんで),今の季節は焚き火だってやりたいし・・・。

う~む・・・

きっと訪れることのないキャンプ場になっっちゃいそうです(泣)
Posted by ayu at 2010年10月31日 11:30
>こむよさん

はい(笑)

あそこ,雰囲気も最高ですよね♪

女子会で候補にあげてみました^^

本当はキャンプが良かったのですが,キャンプが苦手な方もいますので・・・。

ロッジもだめかもしれないけれど・・・。

今週末こそ,晴れてほしいものです。

てるてる坊主でも作りましょうか(笑)
Posted by ayu at 2010年10月31日 11:33
>oceanさん

訪問ありがとうございます^^

そしてコメントまでいただき,ありがとうございました。

一気読み・・・感激です^^

今後ともよろしくお願いいたします。

週末に台風がくるなんて・・・もうがっかりです。

どうして平日にこなかったのでしょう・・・。

今週末こそ晴れてほしいものです。

11月は「毎週キャンプ」を目指します^^

※「お気に入り」に登録させていただきました。
Posted by ayuayu at 2010年10月31日 11:38
今回は生憎の天気で残念でしたね!

11月のキャンプをそのぶん楽しんできてください・・・
Posted by ゆんずろうゆんずろう at 2010年10月31日 20:35
>ゆんずろうさん

本当に残念な週末になってしまいました・・・。

今週末こそ?キャンプに行きたいです^^
Posted by ayu at 2010年10月31日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弾丸温泉ツアー IN 作並
    コメント(16)