ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月27日

女子キャン in 丸森

2月26日(土)~27日(日)に,丸森にある不動尊公園キャンプ場に行ってきました。

今回は,姉妹キャンプピンクの星

妹彼は夜に合流ということで,途中までは『女子キャン

いよいよ,待ちに待った『女子キャンスタート』ですハート

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

貸切でした(笑)

管理人さんがとても優しいお方で,途中テントに足を運んでいただき,優しいお言葉をかけてくださいました。

『貸切だから,どんだけ騒いでもいいよ~』というお言葉に甘え・・・といいたいところですが,0時前には全員シュラフインでした。





いよいよ,女2人でテントの設営です。

今回は,シャン8お座敷スタイルでのキャンプアップ

強風の中,髪を振り乱しながら,必死にテントを設営しました。

女子らしく,デコデコも忘れずに・・・ね^^

こんな感じ・・・

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

リアルナンダベ』現る?!

さて,テントの設営も終わり散歩でも・・・と思ったのですが,昼抜きで頑張ったので空腹をおさえることができず・・・

女子キャン in 丸森

ホルモンタ~イム(笑)

夕飯用に買ってきたお肉たちを,女2人で見事完食!

その後,女子キャンらしく,オサレ~にカフェタイムクラッカー

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

おからドーナツ絶品でしたドキッ

そして,やっと重い体を起こして,お散歩~ニコッ

女子キャン in 丸森

きれいな川沿いをテクテク歩き・・・

女子キャン in 丸森

遊び・・・

女子キャン in 丸森

たそがれ・・・

女子キャン in 丸森

あっという間に夜に(笑)

シャン8の中で,ものまねショーをやったり~,youtubeでディズニー映画のワンシーンを見て涙したり~

妹彼の『もうすぐつくよ』コールを受けて,夕飯の支度にとりかかります。

今夜のキャンプ飯は,『辛口・キムチ鍋』

女子キャン in 丸森

女子キャン in 丸森

そして,期待を裏切ることのないお肉たちハート

女子キャン in 丸森

牛タンタンですよドキッ

この頃には風もすっかりやみ,川の流れる音だけが聞こえる静かな夜でした。

女子キャン in 丸森

夜食(笑)

夜は,特大マットに3人仲良く並んで寝ましたキノコ2

シュラフ2枚重ね+ホッカイロ効果で,朝までヌクヌク・・・ヌクヌク・・・

途中暑くて,洋服を脱ぎ捨てたガールズキャンパーたち

快適でしたチョキ

女子キャン in 丸森

翌日は,10時には撤収完了びっくり

『あぶくま荘』でお風呂に入ってから帰ってきました。

そして・・・

今度は,うちのアパートで焼肉(笑)どんだけ食べるのっ!!!

女子キャン in 丸森

ニャーも無事にデビューさせることができましたよん♪

さて,次はいつ行けるかなぁ~キャンプ

その前に,福島ペンション泊スキーか秋田乳頭温泉ツアーかな(笑)





このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
ん…最後の画像に…

何か写ってますが…Σ( ̄□ ̄)!

買ったの?(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2011年02月27日 18:16
くま3!
しほです!
くま3の滑りYouTubeでみますた★サイコー★
ランタン…あたしも買いましたー
今は姉宅でダラダラ
帰るタイミングをすっかり失ってます(-_-)

姉へ
次鍋やるときは具材選ばしてね
さて、何時に帰ろ…
Posted by 妹 at 2011年02月27日 18:35
お久しぶりです(^^)

シャン8、何度見ても惚れ惚れするぅ~♪
姉妹でキャンプできるなんて、いいな~
うぅぅ~広島からじゃ襲撃できないぞ(笑)
Posted by oceanocean at 2011年02月27日 19:05
oceanさん♪

ご無沙汰しております^^

なんだかなつかしいですね~

oceanさんに背中をググッと押されてポチったシャン8・・・

感謝☆感謝ですよ^^

昨日初めて,インナーを使ってみました。

お座敷スタイル,大人3人余裕でしたよ~。

2011年は,シャン8をいっぱい使ってキャンプしたいと思いますね^^

どうぞ温かく見守ってください^^

襲撃大歓迎ですよ^^
Posted by ayuayu at 2011年02月27日 19:10
やっぱり、シャン8いいなぁ。。。

も一回、復活してくれませんかね・・・
Posted by amonyu at 2011年02月27日 21:43
おばんです。

楽しまれたようですね(^^♪シャン8カッコいいし、リアルナンダベ……(笑)

我家も早くキャンプするぞー!!
Posted by ひーさんひーさん at 2011年02月27日 23:08
シャン8、風あったみたいですがダイジョブ
でしたか~?

とうとう女子キャン指始動っすね~。

あれ?ルミエールランタン逝ったんですね?
Posted by monster696 at 2011年02月28日 10:51
amonyuさん

いいですよね〜(´∀`)

写真見て、なぜかデレッとしちゃいますもん(笑)

もうちょい安かったらって思いますけどね。

大事に大事に、みんなとの仲良く楽しいキャンプに使えたらと思います。
Posted by ayu at 2011年02月28日 15:12
ひーさん

シャン8かっこいいですよね〜(´∀`)

いっぱーい使いたいです。

どこかでシャン8をはってる女子と、リアルナンダベェを見かけたら、声を掛けてくださいね(・∀・)ノ

たくさんキャンプできるといいですね〜
Posted by ayu at 2011年02月28日 15:14
monster696さん

設営はかなり苦労しました。

女子2人で、キャーキャーピーピー騒ぎながらの設営でしたから(笑)

でも、風には耐えていましたよ(笑)

女子キャンスタートしました!

どこまで続くか、どれぐらいできるかわかりませんが、頑張ります。
Posted by ayu at 2011年02月28日 15:18
シャングリラ8ナウいですね!

私も、ソロ用にシャングリラが欲しい所ですね~


そして、オサレキャンプ・・・・・


キャンプ歴1年未満にしてこの風貌・・・


素敵です(笑)
Posted by yun★zuyun★zu at 2011年03月01日 00:21
お久しぶりです。

『シャン8』先生をベースに

オサレな

『女子キャン』ですね!。

『とことん山』は

連続5週にはいりました。

こちらもだいぶ春めいてきましたよ。

田沢湖周辺も温泉が多いので

ぜひフィールドで!。
Posted by ken*2 at 2011年03月01日 21:18
yun★zuさん

ゆんさんもシャングリラいっちゃいましょうよ~

一緒にとんがっちゃいませんか?(笑)

シャン8はまだ2回目なんですが,なかなか快適ですよ~。

中も広いし^^

今回のキャンプで,またまた物欲が出てきちゃったので,次回のキャンプに向けて,ポチポチしちゃいま~す・・・たぶん(笑)

いつの日か,ゆんさんとご一緒できる日を楽しみにしていま~す^^
Posted by ayu at 2011年03月01日 21:26
ken*2さん

こんばんは^^

女子キャンがんばってみました(笑)

シャン8先生,強風の中でしたがなかなか上手に張れました^^

ken*2さんの影響を受けた妹が,ついにメガホーン購入を決意したようです。

とことん山5週連続ですか???すごいですね~(笑)

秋田には,近々また遊びにいけたらなって思っています。

とことん山,またキャンプしに行きたいと思っていますので,そのときにご一緒できたら,またお酒を一緒に飲みましょうね。

ken*2さんの焼いた焼き鳥,食べたい~~~~

乳頭温泉近くに,いいキャンプ場ってないですかね~^^
Posted by ayu at 2011年03月01日 21:32
田沢湖周辺では

『縄文の森田沢湖』(高規格で高い)

『町営田沢湖キャンプ場』(普通)

『乳頭キャンプ場』(ちょい高)

『潟前山森林キャンプ場』(ロケはいい)

があります。

ただし冬期はクローズです。

雪中野営が可能なのは

『石倉沢キャンプ場』でしょうか。

昨シーズン春と秋の

『カヌーツーリング』利用しました。

無料です!。
Posted by ken*2 at 2011年03月01日 21:51
ken*2さん

早速教えていただきありがとうございます(・∀・)ノ
石倉沢キャンプ場、気になりますね〜。

秋田の乳頭温泉に行ってみたくて、せっかくだから温泉キャンプもいいなぁと考えていたところでした。

秋田にも素敵なキャンプ場がたくさんあるんですね!

早速ネットで見てみます!
Posted by ayu at 2011年03月01日 22:41
Ken*2さんのやきとり…
わだすも食べたいな
なんか今日頭ボワーとする乳頭温泉まじやばいよ
姉はびっくりするよ
わだすは絶対混浴に入るわ
Posted by 妹 at 2011年03月02日 10:22


あだすも食べたいわ〜

焼き鳥とビールが恋しいわぁ〜(//∀//)

乳頭温泉、考えただけで萌えます(o>ω<o)イヤン

こ、混浴????

体磨いておかなきゃね(笑)
Posted by ayu at 2011年03月02日 20:07
妹&ayuさん こんばんは。

乳頭温泉郷人気みたいですね!。

特に、日本秘湯を守る会の『鶴の湯温泉』は

有名になりました。(露天風呂が混浴!)

他に、『黒湯』、『妙の湯』、『蟹場』,

『孫六』、『大釜』  温泉等があります。

乳頭山の登山道沿いに

昔の温泉宿跡地

『一本松沢温泉』もあります!。

ぜひ今度!。
 
Posted by ken*2 at 2011年03月02日 22:41
ken*2さん

すごいですね(o>ω<o)

そんなにたくさん温泉があるなんて、秋田県民がうらやましいです。

『鶴の湯』は有名ですよね。私も知っています。

今年の夏、北海道のキャンプ場を巡る旅を計画中なのですが、秋田の温泉を満喫するキャンプ旅もいいなぁ〜。

またまた楽しみが増えました(笑)

たくさんの情報ありがとうございました。
Posted by ayu at 2011年03月03日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女子キャン in 丸森
    コメント(20)