ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月21日

桜のつぼみ見キャンプw

おはようございます。ayuです。

同県のみなさま,今朝,カーテンを開けてびっくりしませんでしたか。

なんと雪が降っているではありませんか・・・。

桜に雪・・・なんとも不思議な光景ですw

気温もぐっと下がっておりますので,体調を崩さないようにお互いに気を付けましょう。




*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*




レポが遅くなってしまいましたが,お花見キャンプがしたくて2週連続で牛野ダムキャンプ場に行ってきました。

気になる開花状況ですが,記事のタイトルにあるように,牛野ダムキャンプ場の桜はまだ「つぼみ」でしたね。残念。

地元のおばちゃん曰く,「来週には咲くよ」とのことでした。

なので,今月末あたりちょうど見頃を迎えることでしょう。

もう少し待ちたいと思います^^

では,2週分のレポを一気にどうぞ!




まずは先週のレポから・・・。

すっかり春らしくなり,この日も朝から小春日和♪

きっとたくさんのキャンパーさんが牛野ダムキャンプ場に集合するだろうと,期待に胸を膨らませながら午前中には到着。

この日はスタイカをチョイス。

桜のつぼみ見キャンプw

このテントは設営が本当に簡単です。女性にやさしいテントですね^^

間もなくして,*non*ママさんと2人の娘ちゃんたちが到着。

今回のお隣キャンパーさんは*non*さんファミリー。 とっても心強いですね。

ママさんは,一人でシャン5を設営です。さすがママさん!なんだかとってもたくましい女子キャンパーになってきましたね。

設営を終えたあたしは,娘ちゃんたちのためにお座敷リビングを準備。

桜のつぼみ見キャンプw

ポカポカ陽気の中,ゴロンと寝っころがって本を読む1号ちゃん。

とても心地よい時間♪

たまにはお座敷リビングもいいですよ。のんびり青空を眺めながら過ごす時間もまた最高です。
 ・
 ・
 ・
間もなくして,Takcさんファミリーとくま3が到着し,みんなでランチにしました。

今回のayuランチは『一人焼肉』

桜のつぼみ見キャンプw

桜のつぼみ見キャンプw

美味しかったですw
 ・
 ・
 ・
ランチの後は,大好きな焚火タイム。

桜のつぼみ見キャンプw

この焚火台が,あとで大変なことに・・・(涙)
 ・
 ・
 ・
夜は,くま3が提供してくれたリビング内で宴♪

桜のつぼみ見キャンプw

この日も,美味しいごはんがズラリ♪

美味しいごはんとお酒をいただき,おなかも心も幸せいっぱい^^

ここで,仕事帰りのsimojiさんも加わり,夜の焚火タイムへ突入~。
 ・
 ・
 ・
テントの外は予想以上に寒く,焚火台1台では全然温まらない(泣)

というわけで,メンバー全員の焚火台を投入!

桜のつぼみ見キャンプw

あったか~い♪

・・・でもですね,あまりの熱量にあたしの焚火台がぁぁぁぁ(泣)

でも,翌朝・・・

桜のつぼみ見キャンプw

復活w

2日目の朝は,1号ちゃんと牛野ダムを1時間かけてお散歩し,朝焚火をしながら朝ごはんを食べてから撤収しました。

桜のつぼみ見キャンプw




*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*




次に,今週のレポ。

今週こそお花見をと,ものすごく早起きをしてキャンプ場に向かったものの,桜は全然咲いておらず(泣)

であれば,少しでも景色が良い場所に設営しようと,一番下のサイトにPIRU4を設営しました。

そして,朝ごはんタイム♪

桜のつぼみ見キャンプw

桜のつぼみ見キャンプw

カップスープとサンドイッチ♪

サンドイッチはホットサンドメーカーでちょっと温めてからいただきました。
 ・
 ・
 ・
朝ごはんを食べたあとは,ラジオを聞きながらひたすらボーっとしてましたw

日差しが暖かくて,とっても心地よい時間でしたね。

2時間ぐらいボーっとしていたような気がします。
 ・
 ・
 ・
妹が到着したのは10:30頃。

一緒にBBQの材料を買いに行き,キャンプ場に戻ると明人夫妻が設営中でした^^

炭を熾し,姉妹BBQのスタートです。

桜のつぼみ見キャンプw

桜のつぼみ見キャンプw

安いお肉は嫌という妹のために,今回はちょっとお高めのお肉を焼き焼きw

そして,三十路の弱った胃を考え,今回もサラダを準備。

桜のつぼみ見キャンプw

妹が作ってくれたアボガドサラダ。美味でした。

桜のつぼみ見キャンプw

この後,明人さんのサイトにお邪魔し,焚火でくるくるたい焼きをご馳走になりました。

くるくるたい焼き,とっても美味しかったです。ハマりました!

ご馳走様です!
 ・
 ・
 ・
昼を過ぎたあたりから,空がどんどん暗くなり,気温もぐっと下がってきました。

なので場所をテント内にうつし,TeaTimeをと思ったのですが,テントに入ったとたん姉妹そろって爆睡www

桜のつぼみ見キャンプw

 姉「すほ・・・いびきかいてたよw」

 妹「え!お姉ちゃんもかいてたよw」

・・・と言い合いながら,寝起きのデザートを食す2人の女w

そして撤収となりました。




*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*




お花見キャンプはできなかったけれど,どちらも楽しいキャンプでした。

お外でのんびりできるって,本当に心地よいですね。幸せな気持ちになります。

自然に感謝!

さぁてと,GWはどこに行こうかなぁ。ゆっくりと考えたいと思います。

みなさま,素敵なGWをお過ごしくださいね。



















このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
こんにちは~ はじめまして~~♪

”いびき”のくだり......


最高です(笑)^^

いつも良いキャンプされてますね~♪
Posted by デジイチ雄! at 2013年04月21日 16:32
こんばんは〜

牛野ダム、まだ咲かないんですねー。
うちも先週、期待しつつエコに行ってきましたがまだまだでした。
この分だとARABAKIのときに見頃になるかとニヤ(・∀・)ニヤ

お花見キャンプしたいから、GWは一度は牛野に行ってみようかなぁ♪

オープンお座敷、良いですね。
気持ち良さそう!
Posted by しー at 2013年04月21日 19:05
ホント朝起きてビックリしました!(゚o゚;
冬!??って…

宮城でキャンプしてる方々のブログ見ると本気で雪中になってますもんね(^-^;

2週連続で牛だったんですね♪

焚き火台、よく復活しましたね~(☆。☆)

高級焼き肉美味そう!!

piru4も快適そうですね
いつか拝ませてください~(~o~)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年04月21日 19:49
こんばんは(^^)

またまた家族でお世話になりました!


我が家の1号、今年のクリスマスプレゼントはスタイカがいい!なんて言っとります(-_-)
そんで、ayuさんみたいにかわいいマットとかテーブルとかでコーディネートしたい!・・・らしいです(汗)


ウチの娘にあんまり刺激を与えないでください(爆)
Posted by *non**non* at 2013年04月21日 20:49
肉がうまそう~!

”ちょっとお高めのお肉”,お相伴にあずかりかった・・・

次回も是非”ちょおとお高めのお肉”を!
Posted by OSSUN at 2013年04月22日 21:51
この時期の雪にビックリでしたね!

しかし
キャンプに・・・
焚火に・・・
肉に・・・
肉に・・・
肉に・・・羨ましい(;´Д`A ```

キャンプしたいのに重い腰が上がらないというか・・・
微妙に週末予定ありまくりで(A;´・ω・)アセアセ

とりあえず5月中に一回は行きたいけどどうなることか。。。
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年04月23日 00:39
◇デジイチ雄!さん

コメントありがとうございます。

あたしは「花粉症」妹は「アレルギー性鼻炎」なので,ものすごいいびきでしたw

本当に一瞬にして寝落ちです。

食べて飲んで寝て・・・最高の時間でした。
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:44
◇しーさん

今週末あたり,エコみちも牛野ダムも桜は見頃を迎えたのではないでしょうかね。

ARABAKI,もしかして行かれたのでしょうか?

お花見キャンプ,毎年したいなぁと思っているのですがタイミング合わず。

結局今年も行けずじまい(泣)

GW,お互い楽しいキャンプができるといいですね~♪
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:46
◇弐弐さん

2週連続ですねw

自宅から近いので,どうしても牛野ダムに行くことが多くなってしまいます。

BBQはちょっと良いお肉のほうがいいですよ~♪

なんか特別な感じがしていいw

ただ,油がのりすぎてて三十路の胃にはちょっときつめですね。

生野菜サラダがかかせませんw

PIRU4いいですよ^^ 大好きなテントです。

スカートがついていないので,春からが出番のテントです♪
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:50
◇*non*さん

こちらこそお世話になりました。

ママさんにはいつも美味しいお料理をご馳走になってばかりで・・・。

ありがとうございます。

スタイカですか! 1号ちゃんのそういう思い切ったところが大好きです^^

ぜひ買ってあげてくださいw

今度,バックパックにお弁当とおやつを入れて達居森ハイクをしようねと約束しました。

いつの日か,1号ちゃんと女子キャンプができるのを楽しみにしてますね。
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:53
◇OSSUNさん

ちょっとお高めのお肉,一口目は美味しいのですが,三十路の胃にはなかなかきつかったです(爆)

油がのりすぎててw

でも,キャンプといったらBBQ・・・ステーキです!(勝手なイメージ)

次回,胃もたれを気にしながらお高い肉をいただいちゃいましょうね!
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:56
◇マサカリ☆ボンバーさん

とりあえず,福島のゲレンデがクローズしたらキャンプ行きましょうw

肉祭りですよ♪

奥様とのキャンプレポ楽しみにしてますよん♪
Posted by ayu at 2013年04月30日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜のつぼみ見キャンプw
    コメント(12)