ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月10日

焚き火デイキャン( ̄(エ) ̄)ノ



実家に帰る途中,あまりにも天気がよかったので牛野ダムキャンプ場に寄り道♪


先週の焚き火三昧キャンプがあまりにも刺激的だったので,焚き火グッズを増やしてみました。

新たに購入したものは,モノラルのアタッチメント五徳とパッカーズグリルです。

大好きな焚き火で調理をする・・・今度はこれに挑戦です!



焚き火料理で使用する道具たち♪ ケトルも焚き火缶もかなり良い感じに黒くなってきました。かっこい~!








焚き火の準備もよーし! 








ケトルでお湯を沸かしながら,シチューの具材を切っていきます。

具材は,鶏肉にさつまいも,にんじんにたまねぎ,そしてロールキャベツです。なかなかの具沢山♪








ゆっくりじっくり,時間をかけて煮込んでいきます。

・・・と,ここでアクシデント発生!!

お茶を飲もうとケトルを持ち上げたとたん,バランスが崩れ焚き火缶が地面に落下(号泣)

時間をかけてコトコトと煮込んだシチューは,あたしのおなかではなく大地へ・・・。

泣く泣くお片づけをし,気を取り直して残った具材で再び調理開始!








途中,空腹に耐えられずウインナーをくるくる~くるくる~♪

ラジオを聴きながら,ウインナーやたい焼きをつまみつつ,また時間をかけてコトコトと煮込んでいきました。

(今度は落下させませんでしたよw)










そして完成♪ かなり薄いシチューになっちゃいましたが,美味しくいただきました^^








そして夜は,妹達を癒すために平筒沼へ・・・。

焚き火を思う存分やりたいという弟は,薪を大量購入(笑)

とても嬉しそうに焚き火をやってました。



そこで,お姉ちゃんはお昼の食材が余っていたので,本日3回目のシチュー作りwww

(ひっくり返しそうになったけれど,セーフ!)



ついでにお肉なんかも焼いてみた~♪








この日の夜は,風もなく焚き火の温かさがとっても心地良かったです。

思いがけずyunさんとc.c yasuさんにお会いし,とても楽しい焚き火トークとなりました。

yunさんは相変わらずのおもしろさ(笑) 一方,紳士的で初対面とは思えないぐらい話しやすいyasuさん。

そしてめんこいyasuさんの娘ちゃん。

またご一緒できるといいなぁ~と心から思った夜でした。








・・・というわけで,この日は泊まらずに帰宅w

実家が車で10分のところにあるのでね^^;






日曜日はふらっとお散歩へ・・・。























紅葉の見頃は終わっちゃってましたね。

でも,雨上がりのお散歩はとても気持ちがよかったです。






・・・というわけで,明日からのエネルギーをしっかりと充電できた週末でした。

次は焚き火でどんな料理を作ろうかなと,頭の中はもう次の外遊びのことでいっぱいです^^





このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
こんばんわ~^^

そして初めましてm(__)m

「焚き火」と言うキーワードに惹かれて新着からお邪魔します、マー坊パパと申します。。

モノラルの焚き火台、イイですね^^

大地に帰ったシチューは残念でしたが(笑)

これから益々焚き火の暖かさが心地好い季節ですねw

失礼致しました^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2013年11月10日 22:02
◇マー坊パパさん

はじめまして!

コメントありがとうございます。嬉しいです。

モノラルの焚き火台,コンパクトでいいですよ^^

焚き火クロスよりもメッシュの方をおすすめしますが(笑)

大地に帰ったシチューは泣きそうになりましたが,なんとか食べれたのでよかったです。

焚き火を思う存分楽しめる季節です!来週もできたらやります!

またぜひブログに遊びにきてくださいね^^
Posted by ayuayu at 2013年11月10日 22:19
焚火がしたい・・・

春に薪5束買って家にストックが1束あって・・・
現在5束残ってるって言うエコ生活((●≧艸≦)プププッ

エコって言うか・・・
今シーズンは雨と強風ばっかりで全然焚き火出来ず(PД`q。)
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年11月10日 22:31
ayuさん、ごぶさたです~。

いつの間にか弟出来てた?

・・・ってことは、すほついにけっ・・?!

うちは、ついにhayaが少年野球に・・・(ノД`)

4ヶ月位キャンプ行ってないよー(泣)
Posted by chiha at 2013年11月10日 23:42
はじめまして 新着から来ました

紅葉の見頃は終わっちゃって・・・とのことですが
写真を見ると、とても良い色に見えますよ。
真っ赤じゃなくても綺麗だと思います。

素敵な焚火をしていらっしゃいますね。
道具の選択も含め、とても良い雰囲気ですね。
Posted by DancinghorseDancinghorse at 2013年11月11日 00:09
Ayuさん、この間は、静かに焚き火してる所
お邪魔してすみませんでしたm(._.)m

初ayuさん、お綺麗な方でびつくり!(*^^*)

家の娘も妹さんに遊んで頂き有り難うございます
妹さんに宜しくお伝え下さいね♪
斧、普通に持ってるayuさん素敵杉です。(笑)
Posted by c.c yasu at 2013年11月11日 11:14
こんにちは☆
画像がステキですね~♪(/ω\*)

ギアがめっちゃかっこよくて刺激されて、
欲しいものがどどんと増えました。笑
Posted by penguinpenguin at 2013年11月11日 12:26
◇マサカリ☆ボンバーさん

ストックが5束!

ゆ・・・ゆ・・・ゆずってくださいっ(笑)

これからの時期,なかなか薪が手に入らなくなっちゃうんですよね^^;

先週もホームセンターにいったら「売り切れ」だったし。

確かに,先月は週末になると天気が崩れることが多かったですよね。

まだまだ楽しめます^^ 今週末あたりどうでしょうか。
Posted by ayuayu at 2013年11月11日 21:57
◇chihaさん

ご無沙汰しております^^ お元気ですか?

いよいよスポ少デビューですね。

嬉しいような悲しいような・・・ですね^^;

きっと,hayaくんは思いっきり野球を楽しんでいることでしょう。

ますます元気にたくましくなったのでは?

まだ正式には弟になっていないのですが,近々なる予定です^^

そしたらchihaさんにご紹介しますw

いつか野球お休みの日があったらご一緒しましょうね。
Posted by ayuayu at 2013年11月11日 22:01
◇Dancinghorseさん

はじめまして^^

ブログをお読みいただきありがとうございます。コメントも嬉しかったです。

真っ赤なもみじを期待していただけに,黄色だけの紅葉が物足りなかったのですが,黄色やオレンジだけでも十分にきれいだと思います^^

もっときれいに写真が撮りたかったのですが,いまいちまだカメラを使いこなせていなくて・・・^^;

もう少し勉強します!

道具は全部「お気に入り」です^^

大事に大事に長ーく使っていこうと思います。

また遊びにきてくださいね。お待ちしています^^
Posted by ayuayu at 2013年11月11日 22:05
◇c.c yasuさん

どうも^^

先日はお会いできてとても嬉しかったです。声を掛けていただき,本当にありがとうございました。

おかげさまで,ナイトデイキャンが盛り上がりました。とても楽しい時間を過ごせました。

娘ちゃんもとっても明るくてめんこいですね^^

写真がきれいなyasuさんのブログ,これまで読み逃げしてばっかりだったので,お気に入りに登録させていただきました。

今後ともよろしくお願いします。

また機会があったらご一緒しましょうね♪ぜひまたお声掛けください!

斧ガールよりw
Posted by ayuayu at 2013年11月11日 22:09
◇penguinさん

お褒めのお言葉ありがとうございます。

全体的に白っぽい写真になってしまいましたが,これまでの写真に比べればきれいかなと思っております(笑)

もっと勉強&練習して,きれいな写真が撮れるようになりたいです。

なのでまた写真をのぞきに来て下さいね^^

私もたくさんのブロガーさんに影響を受けて,どんどん物を買ってしまいました(爆)

物欲の秋です。金欠にならないようにだけ気を付けてくださいね。
Posted by ayuayu at 2013年11月11日 22:12
土曜は牛行ったんですね!、自分は予定通り丸森でボッチキャンプでした、最近はほぼ毎週ソロに繰り出してました

まき二束分存分に焚き木してやりましたよ!(笑)

牛は紅葉進んでました??、丸森は意外と紅葉してました

、、、遂に雪丘ランタンに手を出してしまいました、、、お届けに6ヶ月掛かる見込みだそうです(笑)
Posted by たか at 2013年11月11日 23:34
◇たかさん

毎週ボッチキャンプですか・・・なんとうらやましい。

2束ですか~かなり満喫されたようですね。

でもまだまだですよ(笑) 私は昨年,6時間近くかけて5束を堪能しましたから♪

何も考えずに炎をじっと見つめながら6時間w

意外とあっという間でした^^

牛野ダムの紅葉は・・・う~んって感じでしたね^^;

雪丘ランタンってハンドメイドのランタンですか!いきましたね~。

6ヵ月後に見せてくださいね(笑)・・・えっとGW頃かなwww
Posted by ayuayu at 2013年11月13日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火デイキャン( ̄(エ) ̄)ノ
    コメント(14)