2014年07月29日
猊鼻渓で舟下り♪

母親の実家である九州は熊本より親戚が遊びに来たので,接待してきました。
お連れしたのは岩手県。
猊鼻渓で舟下りを堪能し,平泉でわんこそばに挑戦してきました。
この日は朝から快晴でしかも気温もそんなに高くなく,とても過ごしやすい一日でした。
特に舟下りは涼しくて心地良かった~♪
親戚もとっても喜んでくれました。 よかったよかった^^
ここからは写真をどうぞ御覧ください。





















わんこそばは24杯でギブアップ!
・・・24杯も食べれば十分か(爆)
猊鼻渓で舟下りを堪能し,平泉でわんこそばに挑戦してきました。
この日は朝から快晴でしかも気温もそんなに高くなく,とても過ごしやすい一日でした。
特に舟下りは涼しくて心地良かった~♪
親戚もとっても喜んでくれました。 よかったよかった^^
ここからは写真をどうぞ御覧ください。





















わんこそばは24杯でギブアップ!
・・・24杯も食べれば十分か(爆)
Posted by ayu at 21:05│Comments(6)
│■旅行
この記事へのコメント
舟下り気持ちよさそうですね~(人´∀`).☆.。.:*・
今無性にカヤックが欲しいお年頃だから余計に気になる(笑)
わんこそば・・・
食べたこと無いです(A;´・ω・)アセアセ
今無性にカヤックが欲しいお年頃だから余計に気になる(笑)
わんこそば・・・
食べたこと無いです(A;´・ω・)アセアセ
Posted by jamoz3
at 2014年07月30日 17:30

◇jamoz3さん
カヤックを購入されるキャンパーさん,急増してますよね^^
みんな,次々と買っていらっしゃる。
私はあまり興味がないですね~^^;
わんこそば,普通のざるそばですw 味は。
ただ,小分けにされているだけですよ~。
でも,なんとなくおもしろいんですよね。
カヤックを購入されるキャンパーさん,急増してますよね^^
みんな,次々と買っていらっしゃる。
私はあまり興味がないですね~^^;
わんこそば,普通のざるそばですw 味は。
ただ,小分けにされているだけですよ~。
でも,なんとなくおもしろいんですよね。
Posted by ayu
at 2014年07月30日 19:44

24杯食べれば立派なもんです(笑)
おや、お母様のご実家は熊本でしたか!
僕が出撃する2回に1回は熊本のフィールドですよw
九州にも素敵なフィールドたくさんあります、
機会がありましたら是非!おいで下さいな^^v
おや、お母様のご実家は熊本でしたか!
僕が出撃する2回に1回は熊本のフィールドですよw
九州にも素敵なフィールドたくさんあります、
機会がありましたら是非!おいで下さいな^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年08月01日 00:09

◇マー坊パパさん
そうなんです,九州なんですよ。
熊本県は荒尾市でございます。
私は中学生の頃に行ったきり行っていません^^;
おばが元気なうちにぜひ行ってみたいです。
そのときはぜひ,その素敵なフィールドを案内してくださいね^^
そうなんです,九州なんですよ。
熊本県は荒尾市でございます。
私は中学生の頃に行ったきり行っていません^^;
おばが元気なうちにぜひ行ってみたいです。
そのときはぜひ,その素敵なフィールドを案内してくださいね^^
Posted by ayu
at 2014年08月03日 17:41

こんにちわん・w・
猊鼻渓と厳美渓がいつもごっちゃになります…
ここは団子が飛ぶ方ですか…?
川下り、楽しそう〜 夏にはぴったりですね!
猊鼻渓と厳美渓がいつもごっちゃになります…
ここは団子が飛ぶ方ですか…?
川下り、楽しそう〜 夏にはぴったりですね!
Posted by 杜の手羽先
at 2014年08月05日 17:53

◇杜の手羽先さん
猊鼻渓は舟下りができる方でお団子は飛びませんw
滑降団子は厳美の方ですね。
観光客は厳美の方が多いのですが,個人的には猊鼻渓の方が好きです。
マイナスイオンたっぷり,真夏でも風と川のせせらぎがとっても涼しかったですよ。
最高の避暑地です^^
猊鼻渓は舟下りができる方でお団子は飛びませんw
滑降団子は厳美の方ですね。
観光客は厳美の方が多いのですが,個人的には猊鼻渓の方が好きです。
マイナスイオンたっぷり,真夏でも風と川のせせらぎがとっても涼しかったですよ。
最高の避暑地です^^
Posted by ayu
at 2014年08月07日 20:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。