2014年10月14日
おなごキャンプ◡̈♥︎

しーさんにお誘いをいただき、久々にエコみちに行ってきました。
おなごキャンプは今回で3回目。

最近はこのテントばっかりだなぁw

設営後、即プシュー!
じゃがりこよりジャガビー派です。

ウインナーはゆっくりゆーっくり炙って、熱々をハフハフしながら食す!


しーさんと準備した薪は6束w
翌日の撤収時まで焚き火を楽しみました♪


この季節はやっぱ鍋でしょ!
というわけで、焚き火で作ったのは鴨南蛮鍋。
〆はもちろんお蕎麦。
お味はもちろんんまー(o´罒`o)ニヒヒ♡
おなかも体も気持ちもポッカポカに満たされたキャンプでした。
Posted by ayu at 20:46│Comments(6)
│◇みちのくエコキャンプ場
この記事へのコメント
焚き火の季節になりましたねぇ~
と言っても、焚き火は一年中やってるでしょうが(笑)
幕はヒルバーグですか?こちらではあまり見ないタイプのようです。。
鴨南蛮鍋に〆のお蕎麦!いいですねw
九州では、〆の麺類はうどんが定番で、鍋によってはちゃんぽん麺です!
おビールがプレモルなあたりが、セレブーな感じですね^^v
と言っても、焚き火は一年中やってるでしょうが(笑)
幕はヒルバーグですか?こちらではあまり見ないタイプのようです。。
鴨南蛮鍋に〆のお蕎麦!いいですねw
九州では、〆の麺類はうどんが定番で、鍋によってはちゃんぽん麺です!
おビールがプレモルなあたりが、セレブーな感じですね^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年10月14日 21:38

◇マー坊パパさん
焚火が心地良い季節になりましたね。待ってました!
6束を全部使い切る。。。なんて贅沢なキャンプなんでしょw
テントはヒルバーグのスタイカです。旧サンドカラーの方ですよ。
鴨南蛮鍋,初めて食しましたが,かなり美味です。おすすめです。
鍋の〆はおうどんなのは一緒です。
ただ,鴨南蛮はやっぱりおそばですね~。
おビールは実家から持ち帰ってきたので高級ビールですw
焚火が心地良い季節になりましたね。待ってました!
6束を全部使い切る。。。なんて贅沢なキャンプなんでしょw
テントはヒルバーグのスタイカです。旧サンドカラーの方ですよ。
鴨南蛮鍋,初めて食しましたが,かなり美味です。おすすめです。
鍋の〆はおうどんなのは一緒です。
ただ,鴨南蛮はやっぱりおそばですね~。
おビールは実家から持ち帰ってきたので高級ビールですw
Posted by ayu
at 2014年10月16日 20:56

じゃがポックルは、いかがでしょうか?
Posted by じゃこ at 2014年10月16日 21:17
◇じゃこさん
なんですか?そのお菓子?
美味しいですか?
北海道のかなぁ???
気になります(o´罒`o)ニヒヒ
なんですか?そのお菓子?
美味しいですか?
北海道のかなぁ???
気になります(o´罒`o)ニヒヒ
Posted by ayu
at 2014年10月16日 22:44

どもどもー☻
いやー。楽しかったです、
あんなトークやこんなトークが ニヤ(・∀・)ニヤ
またご一緒できる日を楽しみにしておりまーす!
てか、おなごメンバー、新しい方絶賛募集中でっせ!
ブログ読んでる女子、立候補してくれるといいですねぇ。
いやー。楽しかったです、
あんなトークやこんなトークが ニヤ(・∀・)ニヤ
またご一緒できる日を楽しみにしておりまーす!
てか、おなごメンバー、新しい方絶賛募集中でっせ!
ブログ読んでる女子、立候補してくれるといいですねぇ。
Posted by しー at 2014年10月17日 21:13
◇しーさん
お世話様でした(o´罒`o)ニヒヒ♡
ホタテご飯も茄子の炒め物も美味でしたー◡̈♥︎
また作ってね!
おなごメンバー、現れると嬉しいなー
また行きましょうねー!
お世話様でした(o´罒`o)ニヒヒ♡
ホタテご飯も茄子の炒め物も美味でしたー◡̈♥︎
また作ってね!
おなごメンバー、現れると嬉しいなー
また行きましょうねー!
Posted by ayu
at 2014年10月17日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |