ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月25日

新緑満喫キャンプ◡̈⃝⋆*


週末は日月とお休みだったので、仕事の合間に吹上高原に行ってきました。




久しぶり過ぎて、何を準備したらよいのかとアタフタしてしまい、結局キャンプ場に到着したのは午後3時過ぎ。
日曜日ということで、家族連れはほとんどいませんでした。



これまたお久しぶりなスタイカちゃん。
荷物もだいぶ減らし、かなりミニマムになってきました。



この日、下界の気温は30度近くまで上がり、吹上高原も25度超え。
冷たい飲み物が、いつも以上に美味しく感じます。
数ヶ月ぶりに口にしたおビールだったので、すぐにヘロヘロになってしまいました。。。



間もなくして、仕事を終えた妹たちが合流。
おnewテントの初張りをお手伝いし、汗を流しに近くの温泉へ。



その後、地獄谷で温泉卵を作り、ぶらぶらとお散歩をしてきました。
地獄谷の遊歩道は新緑に囲まれていて、とてもキレイでした。
歩いているだけで気分爽快、最高の癒しです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)



夜になりました。
久しぶりのキャンプナイトです( •̀ᴗ•́ )و
今宵もお肉祭り!



ガーリックバターは妹の手作り(๑´ڡ`๑)♡”
生クリームをフリフリして作っていました。



最近お気に入りの豚バラ串❤︎



アメリカ産の赤身ステーキw
三十路の胃袋はこれが限界です。





メスティン炊飯も大成功!
カレーは義弟が作りました。
お肉たっぷり肉カレー、めちゃくちゃ美味しかったです♪
キャンプ場に広がるカレーの香り、たまりません❤︎



そして、久しぶりの焚き火を堪能。
風もなく、虫もいなくて星がキレイ…そんな素敵な夜でした。



おやすみなさい…





翌朝はAM4時に目が覚め…
(…というか、あまり寝れていなかった)

早朝撤収をする妹たちをシュラフの中から見送り、1人まったりと朝焚き火タイム。
静かなキャンプ場で、キレイな景色を眺めながら焚き火をする…最高の贅沢です。
複数で焚き火を囲むのも良いですが、私は1人でいろんなことを考えながら焚き火をする時間もまた大好きです。





朝食は簡単にランチパックとコーヒー、そして残り物のウインナーをくるくるして食べました。
その後、焚き火臭い体で休日出勤(笑)
主任に「どこから来たの?」という顔をされながら、お仕事を頑張りました(笑)


本当に久しぶりだったお泊りキャンプ。
今回は仕事の合間に行ったのでかなり弾丸キャンプでしたが、とっても楽しむことができました。
妹たちは夜入り早朝撤収だったのでソロの時間も楽しめたので、大満足です。


次はいつ行けるかなぁ〜。





















このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
久しぶりにのんびりまったりのお泊りキャンプだったのでは?

焚き火の炎はやっぱり癒されますね^^

夜と朝とで火床を変えるとこがayuさんらしいです(笑)

妹さんのおニューの幕もかっこいいw

僕もマッタリの焚き火キャンプに出かけたくなりました^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2016年05月25日 21:10
◇マー坊パパさん

ありがとうございます!
ゆったりまったりするキャンプ、かなりご無沙汰でした。
だからもう新鮮で(笑)
火床はどちらもモノラルですが、夜は妹のモノラルで朝は私のものです。
あたしのファースト焚き火台なので、大事に使って行こうと思います!
Posted by ayuayu at 2016年05月26日 00:19
おばんです。

ミニマムキャンプいいですね!
減らそう減らそうと思いつつ増える一方のキャンプ道具・・・
断捨離のコツ教えてください。

GWに吹上に行ったのですが大混雑でしたw
空いてる吹上でのんびり焚火三昧したいっす(>_<)

そうそう!前にayuさんの記事で知ったデカシェラ。
購入しましたがナイスサイズですね!
Posted by kickkick at 2016年05月26日 02:37
◇kickさん

ご無沙汰しています、お変わりありませんか?
CHUMSのデカシェラ、ナイス買い物だと思います( •̀ᴗ•́ )و
あのサイズであれだけしっかりとしたつくり、だいぶ使えると思いますね。
カレーとか汁物にはピッタリかと。


キャンプ道具の断捨離ですか!
あたしの場合ですと、赤チェックのピクニックバスケット一つでキャンプできるようにすることを目標にして、使うものと使わないものを毎回入れ替えています。
どうやら私はオシャレキャンプのセンスが全くないようで、雑誌に載っているようなオシャレサイトがつくれないみたいで(笑)
だったら、必要最小限の道具でミニマムキャンプを目指そうということにしました(笑)

吹上高原、素敵なキャンプ場ですよね!
またお世話になりたいと思います。
Posted by ayuayu at 2016年05月26日 04:05
回答ありがとうございます(^^)

なるほど!毎回使うモノだけ入れ替えればいいんですね。
僕は使うかもしれないかもしれないってどんどん詰め込んじゃって(^_^;)

やっぱ“ときめく”かどうかでは断捨離できないですよね。
キャンプ道具にときめきすぎちゃって(笑)


ayuさんのサイト、充分オサレなミニマムキャンプじゃないですか~☆
またキャンプレポ楽しみにしてますね~(*^^)v
Posted by kickkick at 2016年05月27日 01:51
◇kickさん
同じく、キャンプ道具にときめきまくりですよ。
キャンプを始めた当初から今に至るまで、ずっと物欲と戦っています(笑)
焚き火台はかなり気に入っているので買い替えをすることなくずっと使い続けていますが、残念ながら数回しか出番のない道具もあり、たまに心苦しくなります。
物欲任せの買い物はだめですね(´-ωก`)
お気に入りの道具を長く大事に使っていけるキャンパーになりたいものです。
お互い、物欲とうまくお付き合いしていきましょうね!
Posted by ayuayu at 2016年05月27日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新緑満喫キャンプ◡̈⃝⋆*
    コメント(6)