2016年07月18日
カヤックキャンプ❁

相方さんがインフレータブルカヤックを購入!
なので早速、この週末はカヤックキャンプに出掛けてきました。
私にとっては人生初カヤック!
ドキドキハラハラのキャンプとなりました(❁´◡`❁)

この3連休は雨予報だったので、今回は雨キャンプを覚悟していたのですが、まさかまさかの見事な快晴☀︎
(やっぱり、あたしって晴れ女なのかしら〜w)
青空の下でカヤックキャンプができるなんて、本当に幸せ者です。
そして、今回チョイスしたテントはノルディスクのPIRU4。
タープはテンマクのTCウィングです。
(将来、ファミリーキャンプをやるために買う!)と自分に言い聞かせ、ソロキャンパーなのに買った4人用テント。
やっと出番がやってきました(笑)
どうやら相方さんも気に入ってくれた様子…。
…とここで、まさかまさかの再会!
おなごキャンパーでおなじみのしーさんにお会いしました。
しーさんとは昨年のアラバキ以来の再会です。
どうやらPIRU4を見て、私の存在に気付いてくださったようです。

テントの設営が終わったらお昼ご飯!
先日、マー坊パパさんに送っていただいた「うまかっちゃん」をいただきました。
改めまして、マー坊パパさんありがとうございます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

これもありがとうございました(ニヤリ)

お腹が満たされたところで、それぞれ自分のやりたいことをやり始めますw
相方さんはインフレータブルカヤックの準備や…

湖畔でお昼寝Zzzz

ニンジャタープの試し張りなどなど、なんだかとっても楽しそうに動き回っていました❁
一方、あたしはというと…

早々と焚き火を始め、火を眺めながら…

チーズとウインナをスモークしてみました。
いよいよカヤックデビューの時…


初めのうちは、オールをうまく使いこなせなくて大変でしたが、相方さんの指導を受けながら、なんとか漕げるようになりました( •̀ᴗ•́ )و
夕方になり、早速お夕飯の支度を…。


準備といっても、火を起こすだけ(笑)
焼き鳥は、相方さんが串打ちから作ってくれました。

夕食が済んだ後は、近くの温泉に入りに行き、早々と就寝Zzz..(ˇ㉨ˇ๑)goodnight☆
*
*
*
*
*
翌朝…

あゆcafeオープン✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
しかも、早朝から!
もちろん…

朝焚き火付きですw

そして、モーニング漕ぎ漕ぎで1日のスタートを切りました。
2日目もガスがかかってはいたものの、雨は降っておらず、時々青空が見えるという好天気。
暑過ぎず寒過ぎず、なんとも快適な朝でした。




しーさんに撮ってもらった写真。
ありがたや〜ありがたや〜♬
モーニング漕ぎ漕ぎを満喫した後は、朝ご飯タイム♪

メスティン炊飯も慣れたものです。

納豆ご飯にとうふの味噌汁、イカと大根の煮物とスモークの残り。
日本の朝ご飯って感じにしてみました!

そしてAM10:00前にチェックアウト。
お世話になった管理人さんとしーさんたちに挨拶をし、喜多方ラーメンで〆ました。


連泊したかったなぁ〜と思うぐらい、楽しくて充実していた今回のカヤックキャンプ。
湖の上から見える景色、聞こえてくる自然の音、水をかく音、そして豊かな緑の香り。
五感をフルに使って、身も心も元気エネルギーを充電することができました。
次回は釣竿も持って遊びにきたいなぁ〜♬
Posted by ayu at 06:29│Comments(1)
│■キャンプレポ■
この記事へのコメント
こんばんは~♪^^
やっとカヤックデビューされたのですね。
おめでとうございます。
相方さんとパドル・・・、そろってますね...。
僕は今でもまだかみさんとそろいません......。(汗)
なので、右へ左へグネグネです......。(笑)
ちなみに今シーズンまだカヤックをできていないので
小野川湖あたりに行きたいかなぁ~っと計画していますよ。
プリズマのphoto加工、いいっすね。
僕はアンドロイドなのでまだアプリがなく...。
では~^^
やっとカヤックデビューされたのですね。
おめでとうございます。
相方さんとパドル・・・、そろってますね...。
僕は今でもまだかみさんとそろいません......。(汗)
なので、右へ左へグネグネです......。(笑)
ちなみに今シーズンまだカヤックをできていないので
小野川湖あたりに行きたいかなぁ~っと計画していますよ。
プリズマのphoto加工、いいっすね。
僕はアンドロイドなのでまだアプリがなく...。
では~^^
Posted by nao
at 2016年07月19日 20:06

◇naoさん
はい( •̀ᴗ•́ )و
カヤックデビューを果たしました!
たった一度しかやっていないのに、もう魅力にハマってしまいました。
湖の上って、本当に気持ちがいいですね。
聞こえてくる音も自然の音だけ。
小野川湖、カヤックできるんですか?
私も今シーズンあと何回かカヤックキャンプできるように頑張りたいです。
いつかご一緒しましょ!
はい( •̀ᴗ•́ )و
カヤックデビューを果たしました!
たった一度しかやっていないのに、もう魅力にハマってしまいました。
湖の上って、本当に気持ちがいいですね。
聞こえてくる音も自然の音だけ。
小野川湖、カヤックできるんですか?
私も今シーズンあと何回かカヤックキャンプできるように頑張りたいです。
いつかご一緒しましょ!
Posted by ayu
at 2016年07月19日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。