2016年10月02日
紅葉ハイクin磐梯山❁△

10月1日(土)、杉の子登山部のメンバーと磐梯山に行ってきました。
仕事の合間のトレッキングでしたが、良いリフレッシュとなりました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)


今回は八方台コースです。
コースも難しくなく、2時間半で登頂できます。

今回お世話になったモンベルのスタッフさん。
北海道出身の美人山ガールです❤︎
まだ20代ということもあり、ペースは速め。
36歳の私は、彼女のペースについていくのに必死でしたハァ━(-д-;)━ァ...
お風呂上がりかと思われるぐらいの滝汗、喉の渇き、そしてプチ吐き気…。
日頃の疲れと体重増加も影響してか、コンディションはあまり良くありませんでした…とほほ。




温泉跡地や紅葉を見ながら、仕事の話や趣味の話をしながら山頂を目指します。
雨予報が見事に外れ、この日は最高のお天気に恵まれました。
私、本当に晴れ女なんです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧





お花畑では、お花は時期的に見れませんでしたが、迫力ある爆裂火口を見ることができました。

弘法清水は、冷たくてとっても美味しい湧き水です。
ここから約30分でいよいよ山頂です。



…がしかし、残りあと30分が苦しかったハァ━(-д-;)━ァ...
3歩歩いては立ち止まり、また3歩歩いては立ち止まりを繰り返し…。
せっかくの絶景も、残念ながら記憶にあまり残っていません(泣)
「頑張ってー!」と励ましてくれる同僚に支えられ、なんとか登頂することができました!

磐梯山登頂✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧






一緒に登ってくれて、ありがとう!


お昼ご飯は弘法清水小屋の隣にある岡部小屋で。
なめこ汁とおにぎりの相性は抜群!
ここでしっかりと体を休め、エネルギーを補充し、元気に下山しました。

おうちに帰ると、九州のお父さんからまたまた素敵な贈り物が届きました。
九州キャンパー愛用の「黒瀬のスパイス」です。
「なくなったら、お徳用の袋入りを送りますね」と優しいお手紙付きでした。
マー坊パパさん、いつもいつも本当にありがとうございます!
Posted by ayu at 20:06│Comments(2)
│■お山
この記事へのコメント
こんにちは!
いやーほんと綺麗な景色(^-^)
もうすっかり秋だすなぁ〜
我が家も紅葉終わる前にお出かけしたいものです( ´͈ ᗨ `͈ )
いやーほんと綺麗な景色(^-^)
もうすっかり秋だすなぁ〜
我が家も紅葉終わる前にお出かけしたいものです( ´͈ ᗨ `͈ )
Posted by wish
at 2016年10月03日 14:00

◇wishさん
紅葉が綺麗な季節ですね。
そして、アウトドアのベストシーズンでもあります。
トレッキングにキャンプ、そして芋煮会と楽しいことが盛りだくさん♬
一番好きな季節です。
部活が忙しくてなかなかお出掛けできないでしょうが、素敵な秋をお過ごしくださいね。
紅葉が綺麗な季節ですね。
そして、アウトドアのベストシーズンでもあります。
トレッキングにキャンプ、そして芋煮会と楽しいことが盛りだくさん♬
一番好きな季節です。
部活が忙しくてなかなかお出掛けできないでしょうが、素敵な秋をお過ごしくださいね。
Posted by ayu
at 2016年10月04日 05:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。