ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月10日

芋煮デイキャンプ❁


3連休最終日、気持ちの良い秋晴れの中、家族で芋煮を楽しんできました。
(相方さんは体調不良のため欠席です)


東北の秋と言えば【芋煮会】です。
今回は、自宅から車で30分のところにある三滝堂で、芋煮デイキャンプをしてきました。






芋煮といえばおにぎりですね(o´罒`o)
朝早く起きて、せっせせっせと俵おにぎりを作りました。
ミョウガをたっぷり入れた浅漬けも準備!
あとは美味しい芋煮を作るだけ!!






三滝堂は今回で2回目。
夏場は沢遊びを楽しむ家族連れで混雑する三滝堂ですが、この時期は芋煮を楽しむ家族連れが数組いるだけで、とても静かでした。
遊具がある方には、キャンプを楽しまれている方がちらほらいましたが、比較的空いていたように感じます。








車から荷物を運び出し、沢沿いの広いスペースを確保。
義弟が火おこし、妹はお茶入れ、そして私は芋煮作りと、自然と役割分担できるところが家族キャンプの良いところ。





そして…



美味しそうな芋煮が完成しました。
今回は味噌ベースの芋煮です。
次回は、山形出身の相方さんにしょう油ベースの芋煮を作ってもらおうと思います。
個人的には、しょう油ベースの芋煮が好きです。
皆さんはいかがですか??












食後は、焚き火を囲んでコーヒータイムを楽しみました。
お互いの仕事の話、トレッキングの話などなど、とにかくたくさん話をしてきました。
「話をする」ことで悩みが嘘のように消えたり、自分の気持ちを整理できたりするんですよね。
特に「悩み」は、誰かに話すだけで半分は解決するといいます。
川のせせらぎを聞き、焚き火を眺めながら誰かと話をする…最高の癒しですね。






さぁて、おやつタイムです♬
お腹いっぱい芋煮を食べても、おやつは別腹ですよね(笑)






本当はたい焼きをくるくるしたかったのですが、スーパーに売っていなかったので、今回は今川焼きにしてみました。
今川焼きも焚き火でくるくるすると、外はカリッカリ、中はホッカホカになります。
是非おためしあーれ!






そんなこんなで、帰宅の時間がやってきました。
パパッと撤収作業を済ませ、残った芋煮は今夜食べようと思いながら車を走らせていたのですが、まさかまさかのハプニング発生!!!
帰宅途中、残った芋煮が入った鍋を車内でひっくり返してしまい、エクストレイルが「ミソストレイル」に早変わり。
明日から、味噌臭を漂わせながら出勤します。





そんなハプニングもありましたが、楽しい1日でした(笑)


このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
こんにちは!
ミソストレイル(笑)

芋煮の味噌ベースってあるんですね。
私はいつも醤油いただいてました(^-^)
味噌ベースも食べてみたいなぁ♪
Posted by wishwish at 2016年10月11日 12:56
◇wishさん
宮城は味噌ベースなんですよ!
豚汁に里芋が入った感じですね〜。
味噌は味噌で美味しいですから、是非おためしあーれ!
Posted by ayuayu at 2016年10月11日 21:15
ブログ作ってみました(^-^;
芋煮キャンプ最高ですね♪
私は実家が仙台なので
芋煮懐かしいです☆
Posted by haru1127haru1127 at 2016年10月25日 14:57
◇haru1127さん
ブログ開設おめでとうございます。
早速お邪魔させていただきました!
これからもアップ楽しみにしていますね。

仙台ご出身でしたか!
芋煮は味噌ベースでしたか?(笑)
帰省の際は、ぜひ牛野ダムへお立ち寄りくださいね。
Posted by ayuayu at 2016年10月26日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋煮デイキャンプ❁
    コメント(4)