2017年04月02日
2017年初キャンプ❁

いよいよ4月、春本番ですね。
まだ数は少ないですが、キャンプ場もオープンし始め、アウトドアのベストシーズンが到来しました。
冬眠しかけていた我が家も、やっと今年最初のキャンプに出掛けてきましたよ。
キャンプはクリスマス以来だから、かれこれもう3ヶ月ぶりでしょうか。
今回もまた素晴らしいお天気に恵まれた2日間でした。
それでは、レポをどうぞ♬

今年最初のキャンプ地は、自宅から車で約20分のところにある平筒沼公園です。
実は、平筒沼でのキャンプは数年ぶり。
なんだかとても、なつかしい気持ちになりました。
ここのキャンプ場は、ブロガーさんとの初対面キャンプの地でもあります。
たしかあの時は、敷布団を持参したっけ(笑)

巨人兵(遊具のことですw)とも、久しぶりの対面でした。

旦那さんは平筒沼に来るのは今回が初めて。
「いいところだなぁ〜。」とご満悦の様子でした。

テントを設営し、落ち着いたところで遅めのお昼ご飯にしました。
焼きアゴで出汁をとった中華そばは、トッピングがネギのみと残念な感じでしたが、お味はもぉー最高!!
簡単ではありましたが、幸せなランチとなりました。

お昼ご飯の後は、焚き火を囲んでまったりタイム♬
私は、持参した甘酒をポケットストーブで温めながらいただき…

旦那さんは缶詰のウインナーをつまみながら、お酒を楽しんでいました。

そして日が暮れ、少しずつ辺りが暗くなり始めた頃、ランタンに火を灯し…

私はせっせと、夕食でいただく「寄せ鍋」の仕込みを始めました。
焚き火での調理、なかなか大変でしたがあの不便さもまた楽しかったりします(笑)

そして、すっかり暗くなった頃に妹が合流し、みんなで楽しく夕ご飯♬


ほんのちょっとだけ炭火焼も楽しみました。

食後は焚き火を囲みながらJAZZを楽しみました。
楽しい夜はあっという間に過ぎていきますね。

そして、雨がぱらついてきたのでテント内に移動し、おしゃべりタイム。
妹夫婦が帰宅後、旦那さんは即寝落ち。
私はというと、雨音を聞きながらしばらくの間の〜んびりと過ごした後に就寝。
薪ストーブのお陰で、朝までヌクヌク快適でした❁
この日の平筒沼は、私達しか利用しておらず、貸切状態。
夜もとても静かで、とっても心地よかったです。
2日目…

2日目は見事な快晴☀︎
風もなく、春らしいお天気に恵まれました。


モーニングコーヒーを入れ、朝の静かなひと時を贅沢に過ごします。
小鳥のさえずりがBGMですよ♬

朝ごはんは、残った寄せ鍋にうどんを入れていただきました。
朝に食べるおうどん、美味しいですよね。
なんとなく「やさしい」感じがします(笑)


そして食後は、あらゆるものを日干し(笑)
…じゃなくて、日向ぼっこ(笑)
これがまた気持ちが良くて良くて!
青空の下で日向ぼっこ、アウトドアの醍醐味です。
さて、2日目のメインイベントは、妹夫婦との肉祭り大会!(BBQです)


肉! 肉!! 肉!!!


サザエにかっちゃんホルモン、焼き鳥にカルビ、豚トロ、牛タン、そして食後にたい焼き(笑)
食べた食べた(笑) 食べまくりました!
みんなで「太る〜〜〜」なんて騒ぎながら。。。

2017年の初キャンプ、全てにおいて大満足でした。
この時期にキャンプ場を貸し切れるだなんて…
そして、日向ぼっこができるだなんて…
本当に本当に幸せで、心地良くて、心が満たされたキャンプでした。
小鳥のさえずりが聞ける環境、本当に贅沢です。
いよいよ明日から新年度が始まります。
この2日間のお陰で、元気に新年度のスタートがきれそうです。
Posted by ayu at 20:00│Comments(4)
│◇平筒沼キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます
平筒沼ですか~?懐かしいです
貸し切り状態で今年初キャンプを夫婦でできたとは何とうらやましいこと
文面から“幸せ感”があふれているのが分かります
今後もご夫婦でのキャンプレポ,楽しみに待っていま~す(^o^)/
平筒沼ですか~?懐かしいです
貸し切り状態で今年初キャンプを夫婦でできたとは何とうらやましいこと
文面から“幸せ感”があふれているのが分かります
今後もご夫婦でのキャンプレポ,楽しみに待っていま~す(^o^)/
Posted by ossun
at 2017年04月03日 04:47

◇ossunさん
平筒沼、本当になつかしかったです。
以前はよく利用していました。
疎遠になってしまったブロガーさんたちのことを思い出させてくれた巨人兵に感謝感謝(笑)
私達、あまり会話がないので、小鳥のさえずりがとても良いBGMとなりました(笑)
共通の趣味があって良かったなぁと、つくづく感じたキャンプでしたね!
平筒沼、本当になつかしかったです。
以前はよく利用していました。
疎遠になってしまったブロガーさんたちのことを思い出させてくれた巨人兵に感謝感謝(笑)
私達、あまり会話がないので、小鳥のさえずりがとても良いBGMとなりました(笑)
共通の趣味があって良かったなぁと、つくづく感じたキャンプでしたね!
Posted by ayu
at 2017年04月03日 18:29

あゆさん初めまして!
数年前からいつも楽しくブログを拝見させていただいておりました♪
サイトもギアたちもオシャレで、ずっと憧れていました(^^)いつかお会いできるかな?なんて思いつつ、私も宮城県でキャンプしています。
DAY OUTというキャンプアプリご存知ですか?
楽しいのでオススメです!
数年前からいつも楽しくブログを拝見させていただいておりました♪
サイトもギアたちもオシャレで、ずっと憧れていました(^^)いつかお会いできるかな?なんて思いつつ、私も宮城県でキャンプしています。
DAY OUTというキャンプアプリご存知ですか?
楽しいのでオススメです!
Posted by ムササビ at 2017年04月08日 19:40
◇ムササビさん
はじめまして!
コメントありがとうございます❁
同じ宮城県キャンパーさんですか!!
じゃぁ、どこかでご一緒するかもしれませんね。
もし見かけたら、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
キャンプアプリ、気になるので探して見てみますね(❁´◡`❁)
はじめまして!
コメントありがとうございます❁
同じ宮城県キャンパーさんですか!!
じゃぁ、どこかでご一緒するかもしれませんね。
もし見かけたら、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
キャンプアプリ、気になるので探して見てみますね(❁´◡`❁)
Posted by ayu
at 2017年04月08日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。