ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月06日

避暑ソロキャンプ❁


さぁ、またまたやってきましたよ!
今シーズン2回目のソロキャンプに!!
今回お世話になったのは、福島県小野町にあります、ACNあぶくまキャンプランドさんです。
キャンプ好きのご夫婦が経営なさっている、アットホームなキャンプ場です。
何故ここのキャンプ場を選んだかといいますと、新たに「ソロサイト」ができたから。
東北でソロサイトがあるキャンプ場、珍しくないですか?
家族風呂やコインシャワーあり、場内は時間で施錠されるので、女性ソロキャンパーさんにオススメのキャンプ場です。
オーナーさんからは「女性のソロキャンパー、かっこいいね!是非リピーターになってね!」と嬉しいお言葉をいただきました。
女性キャンパーの皆さん、ソロキャンプデビューは是非あぶキャンで(笑)




今回もまた前回同様に、ムササビとスタイカの組み合わせで夏キャンプを楽しみます。
この日の福島県は快晴☀︎
気温は30度オーバー。
もちろん、汗だく設営でしたよ。
でも林間サイトなので、涼しい!
シャワーで汗を流し、夕方には上着を着ないと肌寒いぐらいでした。





今回のレイアウトはこんな感じです。
前回とほぼ変わらず(笑)





設営後はもちろんプシュッとタイム♬
ウインナーをつまみながら、ゴクゴクゴクゴク!
campingmoonはテーブルの上にのせても大丈夫なので、卓上BBQを楽しみました!







そして、夕飯の準備。
100均ザルでお米とぎ!
ソロキャンプにちょうどいいサイズです。





今日のayu'sキッチン♬
左側で肉を焼き、右側で米を炊く!
凝った料理はしません!!
肉を焼いて白米と一緒に食すのです。







今回は、メスティンではなくアルミコッヘルでご飯炊きです。
コッヘルにのってる石は、川原で拾ってきたお気に入り。
きれいに洗って、持ち歩いてました(笑)
先日セリアで購入したココット型の入れ物も大活躍です!







ちなみに、ユニフレームのフィールドラックにピクニックバスケットがなんと2つキレイにのせられることが判明!(◎_◎;)
ちょっと嬉しい発見でした(笑)











おまちかねの焼き焼きタイム♬
今夜はちょっと奮発して、国産黒毛和牛です!
タレとわさびをつけた肉を、白米の上にドーーーン❤︎
あぁ、たまりません(❁´◡`❁)





食後はワインを飲みながら焚き火を堪能。
ファミリーが花火を楽しんでいる様子を、ちょっと離れたサイトから微笑ましく眺めていたのでした…。











翌朝…
またもや5時に起床(笑)
寝てられない……お年寄りってことね。
目覚めの一杯を淹れ、ぼけ〜っと時を過ごす。
あぁ、キャンプ場で迎える朝は、本当に心地良いです。





朝食は超簡単に♬
フルーツとランチパックだけ(笑)
これで十分満足!
簡単でいいの、簡単で!


……とここで、嬉しい出来事が❤︎
私の投稿を見てくださっている方から声を掛けていただきました。
Brownさん、声を掛けていただきありがとうございます(❁´◡`❁)
今度は是非、ご一緒しましょう。







帰り際、オーナー夫人に声を掛けていただき、オープン前のカフェにお立ち寄り♬
パンが焼きあがったのでお土産にいかが?と言われ、焼きたてパンを買いました。
前日に予約をすると、朝食用のパンを焼いてくれるみたいですよ!
キャンプ場で焼きたてのパンだなんて贅沢ですね♬







全てがオーナーさんの手作りのキャンプ場。
本当にキャンプが好きなんだなぁと感じました。
ちょっと遠いけれど、またお邪魔したいなと思います!
お世話になりました!


このブログの人気記事
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )
お久しぶりです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )

避暑地でcamp
避暑地でcamp

おうちでBBQ
おうちでBBQ


この記事へのコメント
あぶくまキャンプランド、いいキャンプ場ですよね
私も近くに引っ越したのを機会にソロで一度、そのあと息子と二人で
一度、訪問しました。ソロの設定があるのが嬉しいですね
何もないけどこのシチュエーションがいいんだ、というキャンプ場も
いいですが、オーナーの気持ちが端々まで伝わってくるキャンプ場と
いうのは居心地がいいですね
Posted by ろっぴろっぴ at 2017年08月06日 21:17
こんばんは~

>・・・新たに「ソロサイト」ができたから。
ここって"ソロキャンプサイト”ってのがあるんですか?
なかなか面白そうですね・・・

いつか行ってみたい!
Posted by ossunossun at 2017年08月06日 21:23
◇ろっぴさん
コメントありがとうございます。
温かい雰囲気のあるキャンプ場だなと感じました!
オーナー夫妻のお人柄も素敵でしたね♬
常連さんの声を反映させたキャンプ場経営も素晴らしいです。
たくさんの人に愛される理由がよく分かりました。
ソロサイト、1人でキャンプをしたいけれど周りの目が気になるという肩や女性ソロキャンパーさんにとっては非常にありがたいです。
私もリピーターになりたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by ayuayu at 2017年08月07日 16:54
◇ossunさん
そうなんです、ソロサイトができたんです。
車用とバイク用がありますよ。
たぶん、車種によって駐車スペースが違うんだと思いました。
是非利用してみてくださいね!
Posted by ayuayu at 2017年08月07日 16:56
はじめまして。

東北での、ソロキャン良いですねー
こっちは (西日本) 暑くて暑くて !

ブログの中で、一つ質問があるのですが、最近購入された 100均ザルは、
どちらで買われたのか宜しければ教えていただけませんか?
私も欲しくなりまして・・・
Posted by coffee at 2017年08月10日 11:47
◇coffeeさん
コメントありがとうございます。
カゴはDAISOで購入しました。
150円商品です!
サイズといい取っ手といい、ソロキャンプには丁度良いサイズですよ( •̀ᴗ•́ )و
探してみてください!
Posted by ayuayu at 2017年08月10日 11:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑ソロキャンプ❁
    コメント(6)