2017年11月18日
初❁クリーニング

シュラフをクリーニングに初めて出しました。
モンベルのバロウバッグで2000円、ナンガ のダウンシュラフは2400円。
高い?安い?は人それぞれかな。
これで気持ち良く使えます*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
Posted by ayu at 21:37│Comments(5)
│■モブログ(独り言)
この記事へのコメント
ダウンのクリーニング、安いですね。
我が家でも以前はクリーニングに出していたのですが、何せ高くって‥‥‥。
それで洗濯王子のコツを守って、お試しで旦那が30年以上使っている
エクスペディションのダウンジャケットをドキドキしながら洗ったら
けっこうふわふわになって感謝されました。
それに気をよくして今ではバスタブを使って寝袋やダウンジャケットを洗っています。
けっこうフワフワできれいになりますよ。
我が家でも以前はクリーニングに出していたのですが、何せ高くって‥‥‥。
それで洗濯王子のコツを守って、お試しで旦那が30年以上使っている
エクスペディションのダウンジャケットをドキドキしながら洗ったら
けっこうふわふわになって感謝されました。
それに気をよくして今ではバスタブを使って寝袋やダウンジャケットを洗っています。
けっこうフワフワできれいになりますよ。
Posted by ORION-F at 2017年11月20日 08:49
◇ORION-Fさん
コメントありがとうございます。
バスタブでダウンのお洗濯ですか!
手間がかかりそうですが、家族が喜んでくれるなら頑張れますね★
洗濯王子の技、是非教えてください!
私も次回はチャレンジしてみようかなぁ♬
コメントありがとうございます。
バスタブでダウンのお洗濯ですか!
手間がかかりそうですが、家族が喜んでくれるなら頑張れますね★
洗濯王子の技、是非教えてください!
私も次回はチャレンジしてみようかなぁ♬
Posted by ayu
at 2017年11月20日 22:26

こんな感じでやっています。
軽い汚れの時は上URLの表面だけ洗う洗い方で、
数年使ったものは下のURLの全部洗いを使い分けています。
ダウンシュラフが大きいので洗濯機でごく軽く押し洗いしています。
参考になったら嬉しいです。
https://mens.tasclap.jp/a2763
https://www.sentaku-yuichi.com/archives/2200
軽い汚れの時は上URLの表面だけ洗う洗い方で、
数年使ったものは下のURLの全部洗いを使い分けています。
ダウンシュラフが大きいので洗濯機でごく軽く押し洗いしています。
参考になったら嬉しいです。
https://mens.tasclap.jp/a2763
https://www.sentaku-yuichi.com/archives/2200
Posted by ORION-F at 2017年11月25日 21:27
◇ORION-Fさん
うわぁー♬ ありがとうございます!
ご丁寧に教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
春になり、冬用シュラフを片付ける際、早速やってみようと思います!
本当にありがとうございました。
うわぁー♬ ありがとうございます!
ご丁寧に教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
春になり、冬用シュラフを片付ける際、早速やってみようと思います!
本当にありがとうございました。
Posted by ayu
at 2017年11月26日 14:42

1つ間違えていました。
ダウンシュラフが大きいので洗濯機でごく軽く押し洗いしています。
↓↓↓ は ↓↓↓
ダウンシュラフが大きいので浴槽でごく軽く押し洗いしています。
でした。
その時はNIKWAXで撥水もしてしまいます。
ダウンシュラフが大きいので洗濯機でごく軽く押し洗いしています。
↓↓↓ は ↓↓↓
ダウンシュラフが大きいので浴槽でごく軽く押し洗いしています。
でした。
その時はNIKWAXで撥水もしてしまいます。
Posted by ORION-F at 2017年11月27日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。