2019年05月12日
平成と令和を跨ぐcamp❁*⋆❶

今年のGWは10連休でした。
我が家は今年も、旦那さんがキャンプ旅を計画。
その名も「平成と令和を跨ぐキャンプ旅」
簡単ではありますが、その様子を綴ってみたいと思います。
それでは、どうぞ〜♪

キャンプ旅1泊目は那須高原へ。

久しぶりのトルテュpro 。


この日の天気は曇り。
今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、BBQスタート!


雨が降り出す前に、焚き火もできました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

那須高原2日目。
天気は、朝から晩までずっと雨。
テントの中もご覧の通り。


雨が降る中、那須高原の観光へ。
フィンランドの森では、チーズフォンデュとラクレットを堪能。

午後からは、テントの中で雨音を聞きながら呑んだくれタイムを過ごしました。


夜は、フィンランドの森にある腸詰屋さんで購入してきたソーセージやパン、ザワークラウトで2人オクトーバーフェストを開催w

そして、平成最後の夜。
夫婦そろって新しい時代を迎えられることに感謝しながら、2日目の夜を過ごしました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.


キャンプ旅3日目。
那須高原を後にし、次に向かったのは伊香保温泉郷。
ここでは、日本三大うどんである水沢うどんを堪能♬
大盛りをペロリと食しました。

そして、草津温泉へ。
キャンプ旅3泊目は、草津温泉で旅館泊です。





湯畑周辺を散策し、のんびり過ごした令和元年最初の夜でした。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

キャンプ旅4日目。
旅も前半戦が終了、いよいよ後半戦!
草津温泉を後にした私たちは、新潟を目指して出発!
パート❷に続く
Posted by ayu at 13:50│Comments(0)
│◇メープル那須高原キャンプグランド
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。